EuroPythonとは

EuroPythonはヨーロッパ地域で開催されるPythonに関するカンファレンスです。 毎年ヨーロッパの各地域で開催され、今年はチェコのプラハで開催されました。 プラハでの開催は2023年から3年連続となっているため、おそらく来年は別の場所になると思われます。

EuroPython 2025のイベント概要は以下の通りです。

項目

内容

URL

https://ep2025.europython.eu/

日程

チュートリアル: 2025年7月14日(月)⁠、15日(火)

カンファレンス: 2022年7月16日(水⁠)⁠~18日(金)

スプリント: 2022年7月19日(土⁠)⁠、20日(日)

場所

チェコ、プラハ

会場

Welcome to the Prague Congress Centre

参加費

300ユーロ(約51,700円)

主催

EuroPython Society

../_images/europython2025.png

EuroPython 2025サイト

なお筆者自身はEuroPythonには2019、2022以来の3回目の参加です。 また2023年には福田隼也さん、2024年には青野高大さんがレポートを書いてくれているので、そちらも興味のある方は是非読んでみてください。